第四十一話 主夫業『掃除機の掃除』ダジャレじゃないです!

我が家の掃除機はコードレス式『ダイソン』ですが、ゴミがいっぱいになるとポイっと捨てるだけでは中がキレイになりません。お使いの方は分かると思いますが、網目の部分にゴミがからまっており、落ちないのです。

スポンサーリンク

『掃除機の掃除』

目に見えるの掃除をした感がでるのは捨てがたいのですが 紙パック式の掃除機が最近は良いのではないかと思い始めています。

いつもMAXパワーで使用するために、掃除中に必ず充電を1回しなければなりません。

作業内容

使用するそうじ道具

●使い古しの歯ブラシ
●エアーダスター
●雑巾
●車用のプラスチックコーティングスプレー
●ビニール袋

 上記5点が私の道具

手順

溜まったゴミ捨て、結構固まっていますのドサッと落ちるのでゴミ袋の中へ

細かく絡み付いたほこりを歯ブラシで落とし

エアーダスターで残ったホコリを吹き飛ばし

仕上げに雑巾でコーティング剤を吹き付けて拭きあげて終了。掃除すると静電気でホコリがついてしまうのが悩みです。

メリット

ゴミが目に見えて溜まってるのが快感。くにぞうはコレがたまりません

電源コードがないのでスタンドから外して即使える

コードレスなので車の清掃にも使えます

なんとなくオシャレ、イメージ戦略ですね

デメリット

溜まったゴミ処理がひと手間、ホコリが大量に舞いますから外で行わないとひどい目にあう

コードレスなのであと少しで終わるのに電池切れ

ホコリセンサーがないので節電してくれない

結果どうなの?

家の広さで決めるのが吉

週1回・床(フローリング)のホコリ量目安で考えると 2LDK(65㎡)くらいが1回の充電で掃除可能範囲ではないかと思います。『 マメに掃除する 』と嫁に言われますのでざっとではあれば今で充分なのかも

戸建住宅には有線式の掃除機が間違いない

細かい箇所には向いている

ドアの上やちょっとしたデコボコのホコリはコードレスなら軽い、コード無しなので絡まない。

だから床用にもう1台(怒られますが)購入するのもアリ

日々の掃除が大事

時間がなくて掃除はたまにだと完全に電池がたりなくなるので、少しづつ掃除していればラクチン♪

電化製品は壊れる

生活スタイルに合わせて次回はこのタイプと決めておけばいざ壊れても迷わなくなり購入の際にストレスフリーで使えます。

もし『コードレス可能・有線アタッチメント付きダイソン』がでれば次は迷わず購入したいと思っております。

コメント